神奈川県内の人形劇に関する情報紙”YOKOHAMAぱぺっと倶楽部”の提供の情報です。


かながわ人形劇ネットワーク「かもめの会」

■研修会「人形制作」■



2001年度 研修会(3)人形制作 
▼講師:須田輪太郎氏 村上良子氏
▼日時:(1)6月12日(火) (2)7月10日(火)
▼会場:青少年センター 集会室1号
▼内容:「ペーチャとあひるの子」の人形制作と上演グループ編成 


’97年度 研修会−人形制作
TAIKEN1.gif
1997年7月2日 人形制作No.4にて、須田輪太郎氏
てぶくろ座 高橋さん撮影
▲日程
  第1回 5月21日(水)「天狗のうちわ」の読み込み (青少年会館)
  第2回 5月22日(木) 人形のデザイン      ( 同上  )
  第3回 6月26日(木) 人形制作       (青少年センター)
  第4回 7月 2日(水) 人形制作       ( 同上    )
▲講師  須田輪太郎氏    
▲内容
   「天狗のうちわ」(横田弘行作・須田輪太郎潤色)の人形制作。

   制作した人形で11月の人形劇体験学習へ参加。       

「かもめの会」’97年度の研修会は、1年を通して
 「天狗のうちわ」 (作 横田弘行 潤色 須田輪太郎)
 という作品を創り上げることに主眼をおいて、
 人形制作 → 演技・演出の勉強 → 上演 という体験学習を開催。

 須田氏、横田氏より「天狗のうちわ」を体験学習として実施 
   するためにいただい
た条件。               
 (1)必ず上演すること。2月、3月のかなフェスで上演できなくても、
    必ず上演すること。                     
 (2)途中で絶対に投げ出さないでやり通すこと。この程度で仕方が  
    無いという上演はしないこと。                
 (3)練習は、終わったときクタクタになるくらい集中してやること。


’95年度 研修会−人形制作
▲講師 田中秀郎氏(人形劇団ひとみ座)
▲内容 神奈川こども人形劇脚本コンクール
(神奈川県立青少年センター主催)受賞作「一本松のむじな」(古川奈々子作)を題材に
    
人形を田中氏考案の胴串人形で制作。
※その後、この研修会で製作した人形でりんぶん座が「一本松のむじな」を上演活動を展開。

MENUに戻る